
毛巣洞について
毛巣洞は皮膚に小さな瘻孔(穴)が開き、そこから排膿が続く疾患です。皮下の疾患なので、軟膏治療などでは完治しません。炎症は改善と悪化を繰り返し、次第に皮膚の下でトンネル状の毛巣洞が大きくなっていきます。好発部位である殿部、腋窩などから排膿があった場合は、早めに受診してく ださい。

CT
CTで、皮下に炎症を伴う毛巣洞を認めます(矢印)。

MRI1、2
MRIでも病変を確認できます。殿部の皮下にトンネル上に広がり、上下2箇所で皮膚に開口して排膿しているのが確認できます(矢印)。