診療科のご案内

感染症内科・総合内科

医師紹介

氏名 職位 専門分野 出身大学 認定資格

新里 敬

中頭病院副院長
臨床研修管理委員長
感染症
抗菌化学療法
総合内科
琉球大学

日本内科学会総合内科専門医/認定内科医
日本呼吸器学会専門医
日本感染症学会指導医/専門医
ICD制度協議会認定インフェクションコントロールドクター
日本化学療法学会抗菌化学療法指導医
日本病院総合診療医学会特任指導医
医学博士
日本感染症学会評議員
日本化学療法学会評議員

大城 雄亮

感染症内科医長 感染症内科
一般内科
琉球大学

日本内科学会総合内科専門医/認定内科医
日本感染症学会指導医/専門医
ICD制度協議会認定インフェクションコントロールドクター

與那覇 忠博

一般内科 自治医科大学

日本内科学会総合内科専門医/認定内科医
日本プライマリ・ケア連合学会指導医/家庭医療専門医/プライマリ・ケア認定医
日本専門医機構総合診療専門研修特任指導医

伊敷 晴香

一般内科 琉球大学

日本内科学会認定内科医
IDC制度協議会認定インフェクションコントロールドクター

当真 賢也

感染症内科
一般内科
琉球大学

日本専門医機構内科専門医
日本医師会認定産業医

平良 貴大

一般内科 琉球大学

内野 周太

一般内科 琉球大学
no image

金城 優奈

一般内科 琉球大学
no image

村上 嘉哉

一般内科 琉球大学

平良 克哉

一般内科 琉球大学

外来医師担当表

診療科紹介

1.感染症内科(主として、臓器に依存しない感染症)

【感染症外来診療】
細菌感染症、急性HIV感染症を含むウイルス性感染症、STD、不明熱など
【感染症入院診療】
髄膜炎・脳炎、敗血症性ショック、その他各種感染症
【感染症コンサルテーション】
外来・入院患者、血液培養陽性者への抗菌薬選択相談、診療全科からのコンサルテーションの受入れ
【感染症教育】
抗菌薬使用法についての講義・セミナー・カンファレンス開催
抗菌薬適正使用推進対策や感染対策にも関わり、抗菌薬適正使用チーム(AST)や感染対策チーム(ICT)での活動を展開しています。細菌検査室からのデータ(血液培養陽性者、各種耐性菌・インフルエンザ陽性者・CDトキシン陽性者など)、薬剤部からのデータ(抗菌薬長期投与患者、広域抗菌薬使用状況など)について、
チームで検討し、毎週ラウンドを行っています。耐性菌発生時や空気感染(結核、麻疹、水痘)患者発生時の院内感染防止策の実施、医療従事者感染予防(麻疹など各種ウイルス性感染症に対するワクチン接種)などです。
臨床教育や臨床研究にも力を注ぎ、各種カンファレンスでの感染症・抗菌薬適正使用のためのレクチャーや感染症関連の学会発表・症例報告・論文作成指導も行なっています。

2.総合内科

【外来】
紹介患者・二次検診者・内科救急疾患の対応
内科の基本的初期対応とマネジメントについての教育。
初期研修医(1年目)から週2回の外来診療を15年前より実施(上級医・指導医のもとでの診療です)
【入院】
複数診療科・領域にまたがる患者・診断未確定患者・超高齢者・末期患者の受け入れと対応
ポリファーマシーへの理解と教育・実践
それらの患者の対応とマネジメントに関する教育
指導医とともに総合的な視点から患者の問題点や治療について検討していきます。各職種との連携も密で、
チーム医療を実践。薬剤師と共にすべての入院患者について、ポリファーマシーへの対応も行なっています。
臨床教育や臨床研究にも力を注ぎ、臨床実習の学生もチームの一員として活動、臨床現場の醍醐味を体験して頂いています。カンファレンスでのレクチャーや症例検討会があり、研修医は沖縄県医師会医学会総会での発表を行なっています。内科専攻医は内科学会地方会での学会発表をすることになっており、症例報告論文の作成法を指導しています。
臨床研修病院群プロジェクト群星沖縄の一施設として、徳田安春先生や、スタンフォード大学からの招聘講師による教育回診でのプレゼンテーションも主体的に行なっています。

研修施設認定一覧はこちらからご確認下さい